看護補助者のご案内
看護補助者のご案内
募集内容
勤務地 | 第一東和会病院・第二東和会病院 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種 | 看護補助者 | ||||||||
募集人数 | 5名 | ||||||||
雇用形態 | 正社員(試用期間 3ヶ月) | ||||||||
業務内容 | 看護補助業務 | ||||||||
学歴・資格 | 高校卒業以上 資格は問わない(グループ内にて介護初任者研修の受講が可能です) | ||||||||
勤務時間 | 日勤:8:30~17:00 (1時間程度の早出、遅出勤務あり) 夜勤:現在は無し | ||||||||
給与 | 基本給 | モデルケース参照 | |||||||
賞与 | 年2回(前年度実績による。昨年4.3ヶ月) | ||||||||
昇給 | 昇給 年1回 | ||||||||
手当 | 残業手当・通勤手当・住宅手当(条件あり)・皆勤手当 等 | ||||||||
モデルケース |
| ||||||||
退職金制度 | あり(勤続3年以上) | ||||||||
福利厚生 | ・子育て支援(産休・育休制度、グループ内保育園) ・研修サポート(キャリアアップ支援) ・福利厚生サービス;福利厚生倶楽部(リロクラブ)が提供する福利厚生サービスに加入しています。日常で使えるサービスから、託児所、・ベビーシッターなど、さまざまなサービスが利用できます。 ・琵琶湖 保養所設備あり ・職員食堂(1食200円) ・制服貸与、シューズ支給 ・定期健康診断(がん検診・各種予防接種など) | ||||||||
院内保育所 | あり | ||||||||
教育制度 | あり | ||||||||
職員寮 | あり | ||||||||
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
現場スタッフより
未経験でも丁寧な指導
看護補助者として働いたことがなくても、資格がなくても、院内の研修により安心して勤務ができる職場です。
また入職後も長く勤めることが可能です。
資格種痘へ
①看護師への道
たくさんの看護助手が看護師の資格を取得し、東和会でいきいき働いています。
少しでも興味をお持ちの方は是非ご連絡ください。
②ヘルパー2級
グループ内にて介護初任者研修の受講が可能
福利厚生が充実
応募方法・お問合せ
応募方法 | |
---|---|
必要書類 | 履歴書(写真貼付) |
選考方法 | 書類選考・面接・作文 |
提出方法 | 郵送・メール |
病院見学 | |
見学時間 | 9:00~17:00 |
備考 | 随時実施しております。 お気軽にお問い合わせ下さい。 |
お問い合わせ先 | |
所在地 | 〒569-0081 大阪府高槻市宮野町2-17 |
TEL / FAX | 072-671-1008 |
メール | jinji@towa-med.or.jp |
人事担当 | 総務人事担当:粟津・石原 |
WEBサイト | ttp://www.towa-med.or.jp/first_hospital |